同窓会会長からのご挨拶

  新年あけましておめでとうございます。

 コロナウイルス感染者が出現してから4年目迎えており、第7派から第8波に突入すると思われる感染者数の増加が見られます。一向に収束(終息)が見通せ無い現状ですが、会員の皆様におかれましては、お元気でお過ごしのことと推察いたします。

 私は5回目のワクチン接種を済ませ、感染防止対策として、自粛生活を心がけています。昨年の夏に感染者数の減少が見られて、7月に同窓会理事会を開催しました。このまま減少が続けば、同窓会総会の企画を考えましたが、残念な現状となっています。

 本来ならば、新年のご挨拶は明るく夢のある言葉を並べるべきですが、感染者数の急増、マスクしての自粛生活の継続では無理です。

 それでも、今年こそは何としても通常生活に戻れることを強く期待して、皆様とお会いできる同窓会総会が開催される日を楽しみにしております。それまでお元気でお過ごしください。

2023年1月  同窓会会長 小林 和夫(19期)


訃報のお知らせ

 残念なお知らせです。京橋高校同窓会の相談役として活動していた、5期の小林実氏が1月20日心不全で逝去された旨の報告がありました。

 小林実氏は京橋高校同窓会の立ち上げから携わって尽力を果たしてきたお方です。心からご冥福をお祈りします。 合掌

 

      (写真の右から2番目が小林実)

 


同窓会理事会の開催日

2024年2月3日(土)晴海総合高校同窓会記念室において午後2時から理事会を開催します。